コロンビア 続報2というか完かな?
- COFFEE わがまま
- 2022年4月22日
- 読了時間: 2分

ん~~~焙煎をいろいろ試してみたのですが、まぁなんでしょうすべての焙煎度合いで
素直に浅煎りだと酸味、深煎りだと苦みと香りが出てくるんですけど、
いまいち・・・・これだ!と思える味にならない・・・
やっぱりコロンビアは苦手なのかなぁと思い、
消化試合のようにドリップをしていた時
ミルの設定を少し間違ってしまって細引きに・・・・粗めが好きなんだけどなぁ・・・
せっかくなのでお砂糖ミルク入りのアイスコーヒーにしてしまおうと
濃い目に抽出するためにコーノドリッパーを取り出して
直接冷却(氷の上に直接コーヒーをドリップします)のアイスコーヒーをドリップして
ま、最初はブラックで・・・!!!ん!!!おいしい!!
まぁちょっと細引き過ぎてゆっくり抽出なのでエグミも出てしまっているけど
なんでしょうウマミとでも言いましょうか、
これはおいしいコーヒーが!!
気を取り直していつも通りの少し粗めの挽き具合,湯温低め
ドリッパーはコーノ 抽出はメソッド3
う~ん これは上質といった感じのホッとするコーヒー
これははっきりとおいしいといえる
コロンビアのリベンジ達成
そのあともいろいろ試すもやはりコーノで入れるとこのコーヒーは
引き立つ
焙煎でもなく、注湯でもなく挽き目でもなく
ドリッパーで完成されるコーヒーだったなんて
コーヒーってホントおもしろいなぁ
これって私がコーヒー好きになった当時のコンビニコーヒーに近いかも
ホッとする系はほかにブラジルがありますが
それより苦み抑え目で酸味がきれいに出てる
少し深めに入れると酸味も優しくなり
苦くないすっぱくないとなると味気ないイメージに思えるのですが、
ウマミという言葉がしっくりくる感じのコーヒーでした。
商品名決まったらUPしますね!_
Comments